4泊5日
こんにちは。
2回生の齋藤です。
先日は3泊4日の瑞穂合宿にいってまいりました。
家に帰るまでが合宿というのはよく言われますが天王寺に帰ってきた最終日はみんなハメを外して4泊5日になってしまったという方もちらほら。
まあ大学生なんて所詮そんなもんですよね(笑)
ホッケーの方はと言いますと、チーム全体や個々でそれぞれ課題が出たと思いますが、それを生かすも殺すも自分次第です。
ダルビッシュ選手の言葉に「練習は平気で嘘をつく」というのがありますが、これは本当だと思います。(他の誰かも言っていた気はしますが、、、)
何も考えずただ練習をこなすだけでは絶対にうまくはなりません。1プレーごとに今のはこうした方がよかったかなとか、この練習ではこれを意識しようとかそういうことが大事やと思います。
まあこんな偉そうなことを言ってますが、自分も意識できてないときはもちろんありますよ。
秋リーグまで時間は限られてますが一人ひとりの意識で全然変わってくると思います。がんばっていきましょう!
ところで、11月には学祭がありますがこれは僕たち2回生が中心になって動く初めての行事です。
今まではいろんなことで3回生に頼りきっていましたが自分たちの代になる日も近づいてきています。
ホッケーだけしとけばいいという今までの環境が変わり、部活動全体のことを考えなければなりません。
人数少ないけど2回生がんばろう!
あと、1回生も協力お願いします!
クソ真面目な話をダラダラとすいません。
このへんで失礼します。
最後まで読んでいただきありがとうございました。